MTBのタイヤ交換

冬以外は、それほど機材が大仰にならないときに移動手段としてMTBをよく使っている(通勤にも)のですが、アスファルトの上が多くてほとんどダートなぞ走らないわけですよ。
んでまぁMTBのタイヤをストリート用にしてしまえという事で、色々調べたらPanaracer RIBMo PTってのが評判が良いが・・・値段もよろしいですな。とりあえず今回はお試しということで、同じPanaracerではありますが、ぐっとリーズナブルなPASELA BLACKS 26x1.75を購入。ちなみに今履いてるタイヤが26x2.2。リムとチューブはぎりぎりセーフでした。
土曜日にタイヤ交換して試し乗りした第一印象は「ロードノイズが全然しねー!静かすぎー!」と。いやブロックパターンのタイヤがノイズ大きいだけなんだろうけどw
昨日通勤に使用した感じでは、巡航速度が3km/h程度アップしました。今までは30km/hとかかなり必死にこがないと出せなかったけどタイヤ変えたら割と簡単に出せちゃってびっくり。転がり抵抗軽減を実感しました。
今のタイヤがちびたらRIBMo PTの26x2.0にしてみよう。
パナレーサー ライナップ:アーバン&ツーリングのページ

NikonとかSONYの新製品

そういえば、NikonのD3100が8/19に発表になってましたね。
Nikon デジタル一眼レフカメラD3100
このクラスにしてはがんばったスペックではないかと思います。例によって発売後にヨドバシあたりに触りに行ってみます。あとは同時発表のレンズが4本ですか。まー興味があるのは85mmなんだけど、手が出るわけもなく。自分としては買い換えで現行Dタイプの中古が手頃な値段で出てくれることを期待かなー。
んで、SONY。なんか変なの出してきましたよ・・・α55とα33
レンズ交換式だけで3種類の機構・・・まぁNEXはマウントも違うし、Eマウントの本命はNEX-VG10っぽい気もするけど・・・55と33に限って言えばEVFファインダーの出来が気になりますね。実機で覗いてみないと何とも言えませんが。
個人的には話題の「ミラーレス一眼」は「レンズ交換式コンパクト」という認識。センサーサイズはコンデジよりは大きいけどさ。屋外の晴天時にライブビューだけで撮影って結構きついと思うんだよねー。EVFに関しても、現状ではどうみても光学ファインダー(OVF)にかなわないと思ってる。好みと使用目的で使い分ければいいんだけど、そんなに色々買えるほど財布に余裕があるわけでもないので、自分は慣れ親しんだ「一眼レフ」が一番という結論。
余裕があればパナのGF1に革張りしてM42やLマウントアダプタつけて(ry

シグマ、APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSMを発売

シグマ:ニュースリリース
PMA2010で出展されていたアレですね。現行のOS(手ブレ補正機能)無しモデルに比べると定価で5万円UPですか・・・。
シグマやタムロンのレンズは値引きの割合が多いとはいえ、店頭価格で15万ってところかなー。